アルファロメオガラスプロテクション
かつての名車「アルファロメオ・75」。現在では流通台数も少なくなり、フロントガラスの入手も非常に困難になっています。そんな希少な旧車にとって、一度の飛び石が致命的なトラブルにつながることも少なくありません。 今回は、アルファロメオ75のフロ[…]
ボンネットカーボンプロテクション
こんにちは!今回のブログでは、ポルシェケイマンの、ボンネットとフロントリップにカーボンプロテクションフィルムを施工し、スタイルと保護を両立させました。 施工内容 ・ボンネットプロテクション (STEK/DYNOcarbon-gloss)・フ[…]
プロテクションフィルム
こんにちは、みなさん!今日はMAZDA3にヘッドライトのスモークフィルムを施工した様子をご紹介します。シンプルな作業で車の外観が一気にスタイリッシュになるので、ぜひ試してみてくださいね! 施工内容 ・ヘッドライトプロテクション (STEK/[…]
内装プロテクション
「ベンツ G350d」内装パーツプロテクションフィルムの施工事例について、ご紹介させていただきます。 施工内容 ・内装プロテクション (STEK/DYNOcarbon-gloss) ベンツG350dのセンターコンソールやドアトリムには、高級[…]
スカイラインカーボンルーフ
ルーフカーボンラッピングで変わるスカイライン 日産スカイラインは、国産スポーツセダンの代表格。走りを意識したシャープなデザインを持ちながらも、どこか落ち着いた印象もある1台です。 今回は、そのスカイラインにカーボンプロテクションフィルムを使[…]
カーボンプロテクション
カーボンプロテクションで変わるCLS63 メルセデスAMGの中でも、圧倒的な存在感と優雅さを兼ね備える「CLS63」。その流麗なクーペフォルムをさらに際立たせるため、今回はルーフ部分にカーボンプロテクションフィルム(STEK DYNOcar[…]
リアバンパープロテクション
プリウスのオーナー様からご依頼いただき、リアバンパーにカーボンタイプのプロテクションフィルムを施工しました。 ハッチバックタイプのプリウスは、買い物や旅行などで荷物を積み下ろしする機会が多く、どうしてもリアバンパーに擦り傷や小キズがつきやす[…]
テールランププロテクション
流麗なクーペフォルムと圧倒的な存在感を放つメルセデス・AMG CLS63。そんなラグジュアリーセダンにふさわしい仕上げとして選ばれたのが、スモークタイプのプロテクションフィルムです。テールランプを上品にトーンダウンさせることで、全体の統一感[…]
ハリアーヘッドライトプロテクション
こんにちは!今回は、ハリアーのヘッドライトプロテクション施工事例をご紹介します。ヘッドライトは車の「顔」とも言える重要な部分で、道路上での視認性を確保するためにも欠かせません。しかし、紫外線や飛び石、ほこりなどによって傷や黄ばみが発生し、経[…]
ヘッドライトスモークプロテクション
~黄ばみを除去し、スタイリッシュなスモークで新たな印象に~ 今回は、BMW 320i(E90)のヘッドライトをリペア(研磨&ポリッシュ)し、スモークタイプのプロテクションフィルムで仕上げた施工事例をご紹介します。経年劣化によるくすみや黄ばみ[…]