こんにちは、皆さん。今回は、新型フェアレディZに施したパートラッピングについてご紹介します。フェアレディZはそのままでも美しい車ですが、パートラッピングを施すことでさらにスタイリッシュに、個性的に仕上げることができました。 施工内容 ・フロ[…]
カテゴリー: カーラッピング
こんにちは!今回のブログでは、新型MINI J01型のルーフをラッピングする様子をご紹介します。 施工内容 ・ルーフラッピング (ORACAL/ 970-GRA922ブラス)・ミラーラッピング (ORACAL/ 970-GRA922ブラス)[…]
皆さん、こんにちは。今回は、日産フェアレディZ Z34にレーシングストライプを施工しました。お客様のご要望は、1977年の「280Zスペシャルデコレーションパッケージ」をリメイクした「370Zヘリテージエディション」のデザインを再現すること[…]
「SUBARU BRZ」フェンダーガーニッシュの施工事例について、ご紹介させていただきます。 施工内容 ・フェンダーガーニッシュ (ORACAL/970-GRA256カーゴイエロー) 今回は、フェンダーガーニッシュに差し色として黄色を取り入[…]
今回は、ベンツに特有の問題であるモールの「白サビ」に焦点を当て、その解消方法としてモールラッピングを紹介します。多くのベンツオーナーが抱えるこの悩みを、当店の技術でどのように解決できるのか、詳しくご説明していきますので、ぜひ最後までお付き合[…]
カーラッピングは、車の外観を手軽にカスタマイズできる方法として人気がありますが、年月が経つとフィルムが劣化してしまうことがあります。色あせやひび割れ、剥がれなどが発生すると、見た目が悪くなるだけでなく、放置すると車体にもダメージを与える可能[…]
施工内容 ・ルーフラッピング (3M/2080-G12 グロスブラック) ルノー トゥインゴのルーフをグロスブラックでラッピング こんにちは!今回は、ルノー トゥインゴのルーフに3Mのラッピングフィルム「2080-G12グロスブラック」を施[…]
今回は、フォルクスワーゲン「パサート」の前後エンブレムに施したブラックアウトラッピング(スモークフィルム施工)をご紹介します。 施工内容 ・前後エンブレム(VViViD/Ultimate LightSmoke) パサートのエンブレムをブラッ[…]
「イヴォーク/ハーマン」フルラッピングの施工事例について、ご紹介させていただきます。 施工内容 ・フルラッピング(TECKWRAP/ECH01サテンパールホワイト) こんにちは、皆さん!今日は、HAMANNのエアロキットが目を引くイヴォーク[…]
「レクサス LS500h」ルーフラッピングの施工事例について、ご紹介させていただきます。 施工内容 ・ルーフ/ルーフアンテナ・トランクスポイラー(3M/2080-G12グロスブラック)・セラミックコーティング(3M/39901) 今日は、レ[…]