アウディモールラッピング
アウディモールラッピング

欧州車に多い「アルミモールの白サビ」問題

ご紹介するのは、欧州車に多く見られる“アルミモールの白サビ”問題。
Audi S4にも起こりうるこの現象は、放置すると見た目の劣化だけでなく、交換が必要になるケースもあります。

今回はそんな白サビ対策として、モールラッピングを施工。
さらに、ボディ全体の印象を引き締めるため、メッキパーツもブラックアウト化しました。

アウディモールラッピング

施工内容

・ウインドウモール
・前後バンパーガーニッシュ
・サイドガーニッシュ
・ドアハンドル
 (3M/2080-G12グロスブラック)

なぜモールに白サビが出るのか?

欧州車のウインドウモールには、アルミニウム合金やアルマイト処理された素材が多く使用されています。
しかし、日本の高温多湿・塩害・黄砂といった環境下では、「白サビ(アルミの酸化白化)」が発生しやすく、モール表面がくすみ・曇り・白化してしまいます。

磨きで一時的に改善することも可能ですが、再発のリスクが高いのが難点。
そこでおすすめなのが、モール全体をフィルムで覆う“ラッピング施工”です。

アウディブラックアウト

なぜラッピングが有効なのか?

フィルムでモール表面をカバーすることで、水分・塩分・外気との接触を遮断し、白サビの再発を防止できます。
さらに、フィルムは貼り替えが可能なため、メンテナンス性にも優れる点も魅力です。

そしてもう一つのメリットが「デザイン性」。
“ブラックアウト化”によってモールの存在感を抑え、車体のラインをよりシャープに引き立てることができます。

アウディブラックアウト

メッキパーツのブラックアウトで統一感アップ

メッキパーツ(バンパーガーニッシュ・サイドガーニッシュ・アウターハンドル)は、光沢によって高級感を演出する一方で、ややクラシックな印象を与えることもあります。

そこで今回は、グロスブラックフィルムでブラックアウト化。
艶やかな黒が、S4のスポーティなデザインをより引き締め、精悍な印象へと変わりました。
もちろんラッピングなので、元のメッキを傷つけることなく仕上げられます。

アウディブラックアウト

まとめ:デザインと保護を両立したS4カスタム

今回のAudi S4施工では、ウインドウモールの白サビ対策に加え、前後バンパーガーニッシュ・サイドガーニッシュ・アウターハンドルをブラックアウト。
実用性とデザイン性を両立したトータル施工で、S4の持つ上質さとスポーティさをさらに引き立てました。

アウディブラックアウト

参考施工価格

Audi S4 ラッピング

ウィンドウモール 55,000円

フロントバンパーガーニッシュ 19,800円

リアバンパーガーニッシュ 19,800円

サイドガーニッシュ 33,000円

ドアハンドル 13,200円

お問い合わせ

詳しい情報やご相談はお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。

また、施工事例は弊社のInstagramでも随時公開中です!ぜひフォローして最新の情報をご覧ください。

群馬発、栃木・埼玉へ広がる信頼の実績!

当店では、群馬県を拠点にカーラッピング/プロテクションフィルム施工を行い、多くのお客様からご支持をいただいております。その満足の輪は、栃木・埼玉へと広がり、地域を超えて多くの方に選ばれるフィルム施工専門店となっています。

施工中には無料で代車をご利用いただけるため、安心してお車をお預けいただけます。お客様の理想を形にする高品質な施工と、きめ細やかなサービスで、愛車を特別な一台に仕上げます。