BMW M2|精悍な眼差しへ。「DYNOshade」ヘッドライトプロテクション施工

こんにちは!
今回は、BMW M2(F87)のシャープなデザインをさらに際立たせる、スモークタイプのプロテクションフィルム施工をご紹介します。
使用したのは、STEK製ヘッドライト専用フィルム 「DYNOshade(ダイノシェード)」。
透明感を残しながら上品なスモークトーンで仕上がり、ヘッドライトを飛び石・紫外線・虫汚れからしっかり保護します。
見た目の印象もより精悍でスポーティにアップデートされました。
■ 施工内容
・ヘッドライトプロテクションフィルム
(STEK / DYNOshade)
M2 F87は、ワイド&ローなフロントデザインが特徴的ですが、そのぶん飛び石や虫汚れの影響を受けやすい部分でもあります。
今回は、立体的なレンズ形状に合わせて丁寧に施工。端部の密着性を確保し、美しい仕上がりにこだわりました。
■ DYNOshade(ダイノシェード)の特徴
- 約45%の光透過率で、明るさを損なわない自然なスモーク感
- 紫外線・飛び石・虫汚れからヘッドライトを保護
- 撥水・防汚コーティングで美観を長期間キープ
- セルフヒーリング機能(熱で小キズを自己修復)
- 光沢感のあるスモーク仕上げで高級感アップ
DYNOshadeは「黒すぎず、ちょうどいいスモーク感」が魅力。
BMWのようなシャープで立体的なヘッドライト形状にも自然に馴染み、純正ライクな仕上がりを実現します。

■ Before → After
施工前は透明でクリアな印象だったM2 F87のヘッドライト。
DYNOshadeを施工することで、奥行きと陰影が生まれ、より精悍な表情へ。
ほんのりと紫がかったスモークトーンがボディカラーと美しく調和し、
まるで純正オプションのような自然な仕上がりになりました。


■ デザイン性 × 保護性能の両立
DYNOshadeは見た目のカスタム効果だけでなく、
紫外線による黄ばみや飛び石によるダメージを防ぐ保護性能も兼ね備えています。
さらに、STEKフィルム特有の高い透明度により、夜間の視認性にもほとんど影響なし。
「デザインアップ」と「保護メンテナンス」を両立したいM2オーナーにぴったりの選択です。

■ まとめ
DYNOshadeは、BMW Mシリーズの持つアグレッシブなデザインをさらに引き立てると同時に、
デリケートなヘッドライトを守る実用性にも優れています。
「ほんの少し雰囲気を変えたい」
「ヘッドライトの黄ばみや傷を防ぎたい」
そんなM2オーナー様におすすめのアップデートメニューです。
■ 参考施工価格
BMW M2 F87
ヘッドライトプロテクション スモーク 38,500円
詳細な見積もりについては、弊社スタッフまでお気軽にご相談ください。
■ お問い合わせ
詳しい情報やご相談はお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
また、施工事例は弊社のInstagramでも随時公開中です!ぜひフォローして最新の情報をご覧ください。
■ 群馬発、栃木・埼玉へ広がる信頼の実績!
当店では、群馬県を拠点にラッピング施工を行い、多くのお客様からご支持をいただいております。その満足の輪は、栃木・埼玉へと広がり、地域を超えて多くの方に選ばれるラッピング専門店となっています。
施工中には無料で代車をご利用いただけるため、安心してお車をお預けいただけます。お客様の理想を形にする高品質な施工と、きめ細やかなサービスで、愛車を特別な一台に仕上げます。
