【GT-R カーボンプロテクション】Aピラー&サイドミラーにSTEKフィルム施工

日産GTRのAピラーとサイドミラーに、STEK製カーボンプロテクションフィルム「DYNOcarbon」を施工しました。
STEK独自の深みのあるリアルなカーボンテクスチャーが、GTRのアグレッシブなデザインをさらに引き立てます。
■施工内容
・Aピラー
(STEK/DYNOcarbon-gloss)
・サイドミラー
(STEK/DYNOcarbon-gloss)
■Aピラー・サイドミラー
GT-RのAピラーとサイドミラーは、飛び石や傷の影響を受けやすい箇所。
今回施工したカーボンプロテクションフィルムで、見た目の高級感アップと同時に、日常のダメージからボディを守ります。

■STEK DYNOcarbon の特徴
STEKのカーボンPPFは、単なるカーボン柄フィルムではなく、リアルな立体感と高い耐久性を両立したプレミアムプロテクションフィルムです。
STEK/DYNOcarbon-gloss製品特徴
・ハイグロスブラック&3Dカーボン柄仕上げ
・極めてオレンジピールの少ない滑らかな表面
・高い耐擦・防傷性能
・疎水性(高度な撥水特性)
・汚染防止
・自己回復高速回復(熱または熱水による)
STEK:メーカーWEBサイト

■施工のポイント:プレカットフィルムで高精度にフィット
今回の施工では、プレカットデータを使用しました。
GTR専用に設計されたカットデータを活用することで、
複雑なミラー形状にも正確かつ美しいフィット感を実現しています。
サイドミラーは曲面が強く、形状も複雑なため、
フィルムをそのまま手切りで施工すると、ボディに傷をつけてしまう恐れがあります。
プレカットフィルムを使用することで、
- 織り目の方向性を正確に合わせられる
- カーブに沿ってテンションを均一にコントロールできる
- 端部の処理がよりクリーンで自然な仕上がりに
さらに、STEKフィルム特有の柔軟性を活かし、浮きや剥がれのない密着性を確保しています。

■仕上がり&まとめ
カーボンプロテクションフィルムを施工したGT-Rは、光の角度で表情が変わる立体的なカーボン模様が、スポーティなボディラインを引き立てます。
オーナー様にも「純正のカーボンパーツのような自然な仕上がり」とご満足いただけました。
STEKカーボンPPFは、見た目の高級感と保護性能を両立できるフィルムです。
特にサイドミラーやAピラーなどの複雑な形状にも、プレカットフィルムを使った高精度施工が可能。
「GT-R カーボンプロテクション」で検索する方にも響く、美観と実用性を両立した施工事例です。

参考施工価格
ニッサン GT-R R35 プロテクション
Aピラー カーボン 22,000円
サイドミラー カーボン 39,600円
詳細な見積もりについては、弊社スタッフまでお気軽にご相談ください。
お問い合わせ
詳しい情報やご相談はお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
また、施工事例は弊社のInstagramでも随時公開中です!ぜひフォローして最新の情報をご覧ください。
群馬発、栃木・埼玉へ広がる信頼の実績!
当店では、群馬県を拠点にカーラッピング/プロテクションフィルム施工を行い、多くのお客様からご支持をいただいております。その満足の輪は、栃木・埼玉へと広がり、地域を超えて多くの方に選ばれるフィルム施工専門店となっています。
施工中には無料で代車をご利用いただけるため、安心してお車をお預けいただけます。お客様の理想を形にする高品質な施工と、きめ細やかなサービスで、愛車を特別な一台に仕上げます。
